新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
藤原紀香が留め袖姿を披露
藤原紀香が留め袖姿で東京上野にある、東京国立博物館で能の始まりを告げる「火入れ式」っていう行事を行ったそうですね。どうもあまりピンとこないんだけど、藤原紀香って陣内智則と結婚したのだから、ミセスなんだよね。
ミセスとなって藤原紀香は初めて留め袖姿を疲労したらしいのだけど、今までは振り袖だったって事なんだろうか。藤原紀香って綺麗な女優さんだけど、年齢を見れば35歳と立派なオトナのオンナ。振り袖って成人式の若い女の子が着るイメージなんだけどね、結婚しない限りは留め袖にはならないのでしょうか。
まあ何はともあれ、今回の火入れ式も開幕直前から雨だったんだって。今年3月の陣内智則との挙式も雨で、藤原紀香本人はすっかり雨女になれていますからと余裕くれてたそうです。
雨の中で留め袖を着ての火入れ式、藤原紀香によると「昔はかがり火のあかりを頼りに舞台を鑑賞していたことを思うと、お役目の重要さに少々緊張しております」なんだって。雨と火って対照的なものだけど、藤原紀香の留め袖姿がそこにあれば、なにか幻想的な魅力をかもし出してくれそうだよね。
ミセスになって留め袖姿を披露してくれた藤原紀香、女優が結婚するとファンに夢を与えられなくなるとも言われているよね。私生活で結婚しているとなると、どんなに演技を頑張ってもファンはその裏をみちゃうからね。
陣内智則との結婚によって、藤原紀香の知名度高感度もアップしているみたいで、何かとヤフーニュースでも取り上げられているけど、今後の藤原紀香人気はどうなるのかちょっと気になるところ。まあ留め袖姿を披露するだけで記事になるんだから、まだ当分はいけそうだけどね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000046-sph-ent&kz=ent